■ホームに戻る ■当方のブログ(&楽天でのお取り寄せリンク)

モンゴウイカと空心菜の海鮮醤炒め



08年夏の関東、暑いです。夏休みと言うこともあり3度の食事作りに追われている毎日でございます。

今回はキッチンで手早く出来るメニューにしたいと思います。
冷凍庫に先日到着したウハウハセットなどの紋甲イカがあり、丁度無農薬の空芯菜がミレーさんから届いていましたで、この二つを炒めてみます。

味付けは醤油やカキソースがベースの物もありますが今回は瓶詰めで中華調味料売り場にある『海鮮醤』を使って作ります。

これは、中国の味噌(八丁味噌に似た色をしています)にニンニクや胡麻ペーストなどが加えられていてこれだけでバランスの良い風味で美味しいです。
塩をしたロースやばら肉をこれで漬けてオーブンで焼くと、中華街風味の焼き豚なども作れて私は結構重宝しています。

っと話がすっかりそれちゃいましたね(笑)
では早速調理開始です!

材料は、空芯菜1束に紋甲イカ胴のみで1杯分、生姜・ニンニクが各1かけ分(テキトーに・・って、写真はテキトー過ぎ)です。

調味料は塩(1つまみ 粗塩使ってます)、胡麻油(香り付けにちょっと垂らして)、酒(小匙1位)・・この3つは、皮を剥いて切り込みを入れて一口大に切ったイカの下味としてボウルに揉みこんでおきます。

炒め油にピーナツオイルを使っています。高温で炒めると香りが良く出て料理屋さん風の風味が出ますが、ない時はラードを少量鍋で焦がして、サラダ油を補ったりして使ってみたり(中性脂肪量をこれで調節調節)

味付けの調味液として海鮮醤小匙1、醤油小匙2、酒小匙1を合わせておきました。

空心菜は3〜4センチに切ってサッと湯がいておきました。空洞のある下の方を先にお湯に入れて少ししてから葉っぱの方を入れると均一に火が通るようです。
ザルに上げ、水っぽくならないように軽く絞っておきました。

中華なべに油を熱して、にんにく&生姜のみじん切り(または下ろして・・いや絞り出してか_| ̄|○)を加えてこげる前に下味をつけたイカを入れ、火が通ってきたら湯がいた空芯菜を入れて全体に油をなじませました。

まごまごしてるとすぐクタっとしちゃいそうですので、油が回ったら調味液を一気に加えて火を止め味が全体に行き渡ったら盛り付けました。

▼こんな感じで出来ました。

家族の反応は、一口食べて「ん?調味料は何を入れたの?・・東南アジアで食べた炒め物に似てて旨いよ」的な反応が返ってきました。

最近スパイスの多い料理をよく食べた後だったので今回は控えましたが、お好みで豆板醤やラー油を加えても合いそうでした。
夏場の暑い時には、ちょっと味を濃い目に作って家族の食欲を刺激するようにしています。

生の生姜やニンニクを使う場合は炒めの最初に加えるんですが、チューブ入りの物を使う場合は焦げやすいので調味液を混ぜる段階で加えた方がいいみたいです。22:31 2008/07/27